2025ロードコース体験走行会🔰

IMG_3072.jpeg

いつも当店のサービスをご利用頂いている皆さまには大変感謝をしております☘️

おかげ様でoldsalt埼玉は2025年10月で5周年を迎えます!!

ツナギなしメインで行う今回の『トミンモーターランド』貸切イベントはバイク好きな皆さまと一緒に楽しめる様に難しいライテク講座などではなく体験型アトラクション?的な感じで行いたいと思っておりますので気軽にご参加ください🏍️✨✨

せっかくの貸切りの機会ですので安全に配慮しながら『正周り15分×2回と逆周り15分×2回』を予定しております、右コーナーも左コーナーも沢山練習できますよ!

走るのが大好きなoldsalt埼玉の店主も皆さまと一緒に楽しませて頂きたいと思っておりますので是非ご参加ください!

宜しくお願い致します😊

 

普段走る一般道や高速道路とは違ったクローズド環境を自分のバイクに乗りライディングを楽しんでみませんか!

oldsalt埼玉、oldsalt横浜南をご利用頂いた事がある方ならどなたでもOK!

「1人で行くのは心細いなぁ」と感じている方、oldsalt繋がりで年齢も性別も様々ですが同じバイク好きな仲間がいますので安心してエントリーしてくださいね!

現地はサーキットですので広い駐車場があります、参加者の方はバイク、同行のご家族は車でもOKです!

6/22にご相談頂き、ママさんライダーで子供さんも一緒に行っても大丈夫ですか?とご連絡頂きましたので「安全な所でしっかり見てくれる同行者がいるのならば大丈夫ですよ」とお答えしました!

上記も踏まえパドックではお子さんや歩行者にも注意してあげてくださいね🏍️☘️☘️

 

【こんな主旨のイベントです】

※最後までお読みください

 

🐢2輪免許を取りバイクライフが始まったばかりで「カーブを曲がるのもギクシャクするし怖いから苦手、でも…もっとバイクをしっかりと走らせてみたい」という新人ライダーさん

 

☝️数年バイクに乗っている経験者さんでコーナリングやアクセルの開け閉め、ブレーキングなどバイク本来の走らせ方を自分なりにじっくり楽しみたい方

 

🏍️「サーキットを走ってみたいけどウエアーを揃える前にどんな所か体験してみたい」という方

 

🐇普段からスポーツ走行を楽しんでいる方ももちろんOK!(ツナギありクラス)

 

参加してくれた皆さんと一緒に自分なりのライディングスキルを上げながらサーキット走行を楽しんでみませんか?

 

ライディングレッスンではありませんしスピードを追求する場でもありません、あくまでもご自身のバイクへの慣れやコーナーリングテクニックその他ブレーキング、目線の持っていきかた等様々なスキルアップまた『2輪で走る事の楽しさ』『バイクライフの無事故』に繋がって頂けたら嬉しいです!

 

🍱お弁当付きです!

📸ご来場頂きました皆さまのライディングを記念に残したいので写真や動画撮影も行いアップしますので自分の写真をダウンロード出来ます!IMG_1961.jpeg

 

 

ご参加頂く皆さんの安全の為、朝8:30〜のブリーフィングでお伝えする注意事項をお守り頂き気持ち良く走行を楽しんでください

ライディングを楽しむ事がイベント主旨ですので『転倒・ケガは自分もちで限界まで攻めたいという方』は参加をご遠慮ください🙏

 

場所 トミンモーターランド

〒300-0122 茨城県かすみがうら市西成井280

【施設の設備等】

綺麗に整備されたパドックでコースを眺められる場所には自販機と日差し付きのベンチがありますので日陰でゆっくり出来ますよ!

(写真に全部は写っていませんが30人分程がくつろげるベンチやテーブルがあります🪑)

IMG_3042.jpeg 

自販機左側にトイレがあります

IMG_3054.jpeg

日時

2025年10月5日(日)  

8:00〜ゲートオープン

8:30〜ブリーフィング

9:30〜走行開始

16:00〜終わりのご挨拶

 

【クラス分け各15台・15分×4回】

①小型の初心者さん

GROMやカブなどもOK!(先導あり)

 エントリー数現在 0名 残り15

②中型、大型の初心者さん

125cc以上クラス!(先導あり)

 エントリー数現在 6名  残り9

③中型、大型さん

(先導あり)

エントリー数現在 0名  残り15

※上記ツナギなしクラスご参加のウエアーについては安全の為装着する事が望ましい装備

・フルフェイス

・ツーリングウエアー(長袖、長ズボン、またはパッド入りライディングウエアー)

・皮グローブ

・ツーリングブーツ等

 

④ツナギありクラス(古塩あり)

エントリー数現在 4名 残り11

※スポーツ走行同様になりますので下記の装具必須となります

①フルフェイス

②皮ツナギ

③皮グローブ

④レーシングブーツ

 

※基本的にはエントリーして頂いたクラスを走って頂きますが場合によって適正な範囲でクラス編成を考慮します

 

【エントリー方法】

🟢oldsalt埼玉公式LINEまたはご来店時に受付致します

(LINEをしない方はお電話での対応も致します)

①氏名

②住所

③TEL

④生年月日

⑤参加クラス

⑥参加バイク

※(任意)緊急連絡先

お名前+TEL

上記6点の記載をお願い致します

 ※各クラス定員がございます、代金のお振込が確認出来た時点でのエントリー受付完了となっておりますので下記のお振込先までご入金頂き、確認が取れましたらエントリー完了した旨を公式LINEメッセージにて送らせて頂きます

 

【エントリー料金】

⭕️雨天決行、各クラス参加台数がいっぱいになり次第受付を終了させて頂きます

 

①《早割》エントリー受付開始〜9/10(水)までにお振込確認を行える方                            10,000円

②《早割以外》9/11(木)〜9/30(火)までにお振込み確認を行える方            13,000円

当日や直前のエントリーの枠はごさいませんので事前のエントリーをお願い致します

 

【お支払い方法】

⭕️洗車ご来店時は現金、カードまたはPayPayもご利用頂けます 

⭕️公式LINEからエントリーでお振込みの方

セブン銀行 アイリス支店(106)

(普通)2250006

コシオ ノリアキ

 までご入金をお願い致します

 

⭕️振込み手数料はお客様負担でお願い致します

台風などコース様の判断で開催中止となった場合は全額返金致します

ご自身の都合でキャンセルをされた場合、音量オーバーでの走行不可となった場合などもエントリー代金の払い戻しには対応出来ませんのでご注意ください

 

【ご参加の条件】

2輪免許とオートバイがあればどなたでもOK!

ロード、MX、トライアルなど競技経験者は免許がなくてもOK!

 

 

【参加対象のバイク】

・GROMやカブなど

・ネイキッド

・SS

・モタード

排気量は問いません

コースまでの往復を安全に自走が可能なバイクであればOK!

⭕️ライト、ウインカー、テールランプなどはテープを貼り飛散防止にご協力ください(テープはこちらで準備します)

⭕️簡単に外せるバックミラーは外してください

カウルに付いているタイプのバックミラーは折りたたみ、飛散防止のためガラス面にテープを貼るなど処理をしてください

※苦手な方はお手伝いしますので声を掛けてくださいね🪛

 

【ご参加頂けない車両】

著しく音量が大きなバイクは走行不可

消音効果のあるマフラー、サイレンサーを装着している事

※インナーサイレンサー外し等、直管仕様の禁止

コースから離れた位置にあるクラブハウス前の測定器にて計測(73.5dB以下)

 

ブロックタイヤ

アメリカン

油漏れのあるバイク

(その他コース利用規約に準じます)

 IMG_3108.jpeg

【ご協力ください】

お弁当や飲み物以外のご自分で出したゴミは必ずお持ち帰り頂きます様お願い致します

ライダー及び同伴者の方も飲酒含め施設内への持込みは絶対厳禁です🍻❌

コースは近隣住民の方達のご理解があって運営されていますので行き帰りもしっかりと交通ルールやマナーを守ってご参加ください

 

 

【その他】

コース様からの中止案内などがない限り雨天決行となります

※コース様からのイベント中止の際はエントリー代金を全額返金致します

 

【ご注意】

※ 何か問題が発生した場合などサーキットを使用させて頂くコース関係者様や主催者側では対応致しかねますので転倒による怪我や他の参加者とのトラブル、お弁当は自分持ちをお約束ください

※公道ではなく『サーキット場』となりますので転倒などに見舞われてしまった場合や相手が居た場合も保険などは適用されず全て自己責任となります事をご承知ください。

※『ゆとりを持ってマイバイクを自分なりに楽しむ』のが主旨ですので、限界走行で攻めたいという方は参加をご遠慮ください

 

 

以上が当イベントのご説明となります、ご同意頂けた方エントリーをお待ちしております!

 

           oldsalt埼玉 古塩則昭